私大ネット36は、東日本大震災後の復興にあたり、今後10年間にわたって、教育的視点から支援活動を行っていくため発足しました。加盟校がゆるやかに連携しながら、自由で独自性のある活動を実施できる環境を創出していくことを目的としています。日本の次世代を担うべき今の大学生が、現地に集い、交流する中で、社会的視野を拡大し、人間として成長していくことを期待しています。
![]() |
私大ネット36会則 |
・南三陸研修センターを活用した教育プログラムの実施
・会員校のゆるやかな連携(教育研究におけるフィールドワークの実施、大学間連携の促進、産業・雇用 の創出)
・シンポジウムの開催
・会員校のゆるやかな連携(教育研究におけるフィールドワークの実施、大学間連携の促進、産業・雇用 の創出)
・シンポジウムの開催
加盟校 | |
---|---|
●こども教育宝仙大学 | ●埼玉工業大学 |
●大正大学 | 大谷大学・大谷大学短期大学部 |
学習院大学 | 京都華頂大学 |
京都ノートルダム女子大学 | 京都文教大学 |
國學院大學 | 駒澤大学 |
淑徳大学 | 女子栄養大学 |
大東文化大学 | 鶴見大学 |
帝京平成大学 | 東海学園大学 |
東京音楽大学 | 東京女子大学 |
日本女子大学 | 白鷗大学 |
花園大学 | 佛教大学 |
松本大学 | 身延山大学 |
立教大学 | 立教女学院短期大学 |
立正大学 |
※●印は運営幹事校
協力団体 | |
---|---|
慶應義塾・南三陸プロジェクト | ふんばろう東日本プロジェクト |
丸善株式会社大学経営コンサルティング部 |